Summary

生体内 ラット三叉神経節における感覚ニューロンのカルシウムイメージング

Published: February 09, 2024
doi:

Summary

遺伝子コードされたカルシウム指標(GECI)は、感覚ニューロンシグナル伝達の堅牢な集団レベルの分析を可能にします。本研究では、ラット三叉神経節ニューロン活性の in vivo GECI可視化を可能にする新しいアプローチを開発しました。

Abstract

遺伝子コードされたカルシウム指標(GECI)は、標的細胞集団における細胞内カルシウムの変化をモニターするイメージング技術を可能にします。GECIはS/N比が大きいため、感覚ニューロンの刺激誘発活動を検出するための強力なツールとなります。GECIは、同時に研究できるニューロンの数で符号化されている刺激の集団レベルの分析を容易にします。この集団コード化は、 in vivoで最も適切に行われる。背根神経節(DRG)は、首の下の体細胞および内臓構造を神経支配する感覚ニューロンの体細胞を収容しており、これらの構造に比較的簡単にアクセスできるため、 in vivo イメージングに最も広く使用されています。最近では、この技術がマウスで使用され、口腔および頭蓋顔面構造を神経支配する三叉神経節(TG)の感覚ニューロンを研究しました。三叉神経痛などの感覚ニューロン活動の変化を反映していると思われる口腔および頭蓋顔面構造に特異的な疼痛症候群の長いリストを含む、DRGに加えてTGを研究する理由はたくさんあります。マウスは、遺伝的ツールが利用できるため、DRGおよびTGニューロンの研究で最も広く使用されています。しかし、サイズの違い、取り扱いの容易さ、および潜在的に重要な種の違いにより、マウスTGニューロンではなくラットを研究する理由があります。そこで、ラットTGニューロンを in vivoでイメージングする手法を開発しました。新生児児(p2)にGCaMP6をコードするAAVを腹腔内に注射したところ、TGニューロンとDRGニューロンの両方が>90%感染しました。TGは開頭術と皮質消毒後に成人で視覚化され、GCaMP6s蛍光の変化は、顔の下顎および上顎領域の刺激後のTGニューロンでモニターされました。蛍光の増加は末梢神経ブロックによる刺激誘発であることを確認した。このアプローチには多くの潜在的な用途がありますが、末梢神経損傷後に変化したTGニューロンの亜集団を特徴付けるために使用しています。

Introduction

身体感覚は、皮膚や筋肉、骨、内臓などの身体構造に影響を与える機械的、熱的、化学的刺激の神経コードであり、これらの構造を神経支配する一次求心性ニューロンの活動から始まります1。単一ユニットベースの電気生理学的アプローチは、このプロセスに関与する求心性サブタイプと、それらの刺激応答特性が時間の経過とともにどのように変化するかについての豊富な情報を提供しています1,2,3。しかし、特定の感覚モダリティがニューロンの特定のサブポピュレーションによって伝達されることを示唆する標識線理論を支持する強力な証拠が残っている一方で、ニューロンの多くのサブポピュレーションが同じタイプの機械的、熱的、および化学的刺激に応答する能力は、体性感覚刺激の大部分がニューロンの複数のサブポピュレーションによってコードされていることを示唆しています45.したがって、体性感覚をよりよく理解するには、数百とは言わないまでも、数十のニューロンの活動を同時に研究する能力が必要です。

比較的最近の共焦点およびそれに続く多光子およびデジタルイメージング技術の出現による光学的アプローチの進歩により、ニューロン活動の比較的非侵襲的な集団レベルの分析を実行する能力が容易になりました6,7。この技術の応用における最後のハードルの1つは、神経活動の光学的評価を可能にするツールの開発でした。活動電位の速度がミリ秒未満で開始および終了することを考えると、活動電位の速度で膜電位の変化に追従する能力を備えた電位感受性色素は、この目的に理想的なツールです。しかし、この分野では驚異的な進歩がありました7、8910、これらの色素の多くは、単一細胞レベルで数百のニューロンの集団分析を可能にするには、まだ十分に高くありません。代替アプローチとして、研究者は細胞内Ca2+濃度([Ca2+]i)の変化をモニタリングすることに目を向けました。この戦略の限界は当初から明らかであり、[Ca2+]iの増加が神経活動の間接的な尺度であるという事実を含む11。[Ca2+]iの増加は、電位依存性Ca2+チャネル(VGCC)の活性化に関連するCa2+流入とは無関係に起こり得ること12,13;Ca2+トランジェントの大きさと持続時間は、VGCC活性とは無関係なプロセスによって制御され得ること11,12,14;そして、Ca2+トランジェントの時間経過は、活動電位の時間経過をはるかに超えています15。それにもかかわらず、神経活動の間接的な尺度としてのCa2+の使用に関連する多くの重要な利点があります。これらのうち、ほとんどのCa2+指標に関連するS/N比は、細胞内Ca2+の変化の大きさと、シグナルが細胞膜の2次元空間ではなく細胞質の3次元空間から生じているという事実の両方を反映しています。さらに、遺伝的にコードされたCa2+指標(GECI)の開発により、細胞の特定の亜集団におけるCa2+指標の発現を促進する遺伝的戦略を利用することが可能になり、インタクト調製物における集団レベルの分析が容易になります(例えば、16を参照のこと)。

現在マウスで利用可能な遺伝的ツールの数を考えると、GECIがこの種の中で最も広く使用されていることは驚くことではありません。感覚ニューロンの亜集団における構成的GECI発現を有するマウス系統が開発されている7,16,17。特定の細胞型でリコンビナーゼを発現するマウス系統の開発により、GECI発現を制御するためにさらに高度な戦略を使用することが可能になった15。しかし、これらのツールはかつてないほど強力になっていますが、ラットなどの他の種が実験的な問題に適している理由はいくつかあります。これらには、サイズが大きいことが含まれ、小さなマウスでは不可能ではないにしても困難な多くの実験的操作を容易にします。比較的複雑な行動課題におけるラットの訓練の容易さ。そして、ラットの感覚ニューロンにおけるいくつかのイオンチャネルの生物物理学的特性および発現パターンは、ヒトと比較したマウスの同じチャネルよりもヒトの感覚ニューロンで観察されたものとより類似している可能性があるという少なくともいくつかの証拠18

体性感覚刺激の伝達は一般に一次求心性神経の末梢末端で起こるが、末梢で開始された活動電位は、中枢神経系に到達する前に、後根(DRG)または三叉神経節(TG)神経節と呼ばれる一次求心性体細胞を収容する構造を通過しなければならない19。一次求心性軸索に沿って伝播するすべての活動電位が細胞体に侵入するわけではないという証拠があるが20、一次求心性体細胞がT結合を介して主求心性軸索に結合しているという事実の結果として19、末梢で開始された活動電位の大部分は体細胞21に侵入するように見える.これは、GECIを使用して一次求心性における集団コーディングを評価する際に、3つの実験的利点をもたらします:軸索に対する細胞体のサイズが大きいため、[Ca2+]iを求心性活動の間接的な尺度として使用する場合、信号対雑音比がさらに増加します。DRGは一般的に簡単にアクセスできます。また、求心性終末から空間的に離れた部位での活動を評価することで、求心性終末の刺激反応特性に対する神経節を露出させるために必要な手術の潜在的な影響を最小限に抑えることができます。ただし、TGは脳の下(またはパレットの上)にあるため、DRGよりもはるかにアクセスが困難です。さらに、DRGニューロンとTGニューロンの間には多くの類似点がありますが、相違点のリストも増えています。これには、TGにおけるニューロンのほぼ体性構成22、神経支配されたユニークな構造、異なる中枢末端終末パターン23、242526、そして現在では遺伝子発現27,28と機能的受容体発現の両方における相違点のリストが拡大している29が含まれる.さらに、疼痛の末梢メカニズムの同定に関心があるため、三叉神経系に特有と思われる疼痛症候群(片頭痛、三叉神経痛、口内灼熱症候群など)が比較的多数あり、一次求心性に異常な活動性が関与しているように見える30,31,32は、TGを直接研究する必要があることを示唆しています。

このように、TGニューロンの刺激応答特性は、マウス16のGECIを用いて研究されてきたが、上記の理由により、ラットは様々な実験的問題に取り組むのにより適切な種である可能性が示唆されるため、本研究の目的は、ラットのTGニューロンを研究するためにGECIを使用するアプローチを開発することであった。これを達成するために、末梢神経系におけるGECI GCaMP6の発現を促進するウイルスアプローチを利用しました。次に、前脳を切除してTGにアクセスできるようにしました。最後に、機械的刺激と熱的刺激を顔面に当て、神経細胞の反応を蛍光顕微鏡で評価しました。これらのデータを総合すると、ラットを利用して多くの状態下でTGの変化を調査する役割が支持され、三叉神経系の感覚コーディングに関心のある研究者のためのツールキットが拡大されます。

Protocol

研究における動物の使用を含むすべての実験は、国立衛生研究所および国際疼痛学会によって定められた基準に従って実施され、ピッツバーグ大学の施設的動物ケアおよび使用委員会(プロトコル#22051100)によって承認されました。各実験の最後に、ラットは、米国獣医師会とピッツバーグ大学IACUCによって承認されたアプローチである氷冷リン酸緩衝生理食塩水(PBS)の心臓灌流による発疹によ?…

Representative Results

我々は以前、ラットの感覚ニューロンの感染に対するAAV9血清型15で成功を収めていたため、この血清型をラットTGニューロンにおけるGCaMP6の発現に用いた。そこで我々はまず、AAV9-CAG-GCaMP6s-WPRE-SV40(AAV9-GCaMP)を仔ラット新生仔に投与した場合の感覚ニューロン感染効率を評価しようとした20。このウイルスは、高レベルの遺伝子発現を駆動および維持するCAGプ?…

Discussion

ここでは、TGをイメージングするためのGECIラットを迅速かつ非侵襲的に作製する方法を実証します。私たちは、高レベルの遺伝子発現を駆動し、維持するためにCAGプロモーターを選択しました。以前の研究では、他のAAV血清型がDRGニューロンの遺伝子発現を効率的に促進する可能性があることが示唆されています39が、私たちの結果は、新生児へのAAVの腹腔内注射に関する?…

Divulgations

The authors have nothing to disclose.

Acknowledgements

ライカ顕微鏡とメタモルフプログラムをご利用いただいたキャシー・アルバース博士とブライアン・デイビス博士、サーマルペルチェ装置の構築に協力してくださったチャールズ・ワーウィック博士、手術準備のトラブルシューティングを手伝ってくださったレイモンド・セクーラ博士に感謝します。この研究は、米国国立衛生研究所(National Institutes of Health:F31NS125993(JYG)、T32NS073548(JYG)、R01NS122784(MSGおよびRS)からの助成金によって支援されました。

Materials

AAV9-CAG-WPRE-GCaMP6s-SV40  Addgene 100844-AAV9 AAV9-GCaMP6s virus
ACEpromazine maleate Covetrus 11695-0095-5 10 mg/mL
AnaSed (Xylazine) injection AKORN Animal Health 23076-35-9 20 mg/mL
CTR5500 Electronics box Leica 11 888 820 Power Supply
Cutwell burr drill bit Ransom & Randolph ¼ round
DM 6000 FS Leica 11 888 928 Base Stand
EL6000 Leica EL6000 Light source with 120 W mercury bulb
Forceps FST 11252-00 Dumont No. 05
Friedman rongeurs FST 16000-14 2.5 mm cup size
Friedman-Pearson rongeurs FST 16021-14 1 mm cup size
Heating pad (Temperature therapy pad) STRYKER 8002-062-022
Ketamine hydrochloride Covetrus 1695-0703-1 100 mg/mL
Plan Fluor 20x/0.40 Leica MRH00105 20x objective, 0.4 NA10.8 mm WD
Power handle high-temp cautery pen Bovie HIT1 handheld Change-A-Tip cautery pen
Prime 95B Photometrics Prime 95B CMOS Camera
Saline Fisher Scientific NC0291799 0.9% Sterile Saline
Scalpel blade Fisher Scientific 22-079-701 size 15 disposable blade
Spatula BRI 48-1460 brain spatula
Spring scissors FST 91500-09 Student Vannas, 5 mm cutting edge
Spring scissors FST 15012-12 Noyes, 14 mm cutting edge
STP6000 Smart touch panel Leica 11 501 255 Control Panel
Syringe Hamilton 80201 25 μL Model 1702 Luer Tip syringe
Water heater Adroit HTP-1500

References

  1. Gold, M. S., Gebhart, G. F. Nociceptor sensitization in pain pathogenesis. Nat Med. 16 (11), 1248-1257 (2010).
  2. Gold, M. S., Caterina, M. J. . The Senses: A Comprehensive Reference. , (2008).
  3. Lawson, S. N., Fang, X., Djouhri, L. Nociceptor subtypes and their incidence in rat lumbar dorsal root ganglia (DRGs): focussing on C-polymodal nociceptors, Aβ-nociceptors, moderate pressure receptors and their receptive field depths. Curr Opin Physiol. 11, 125-146 (2019).
  4. Handler, A., Ginty, D. D. The mechanosensory neurons of touch and their mechanisms of activation. Nat Rev Neurosci. 22 (9), 521-537 (2021).
  5. Jankowski, M. P., et al. Cutaneous neurturin overexpression alters mechanical, thermal, and cold responsiveness in physiologically identified primary afferents. J Neurophysiol. 117 (3), 1258-1265 (2017).
  6. Shannonhouse, J., Gomez, R., Son, H., Zhang, Y., Kim, Y. S. In vivo calcium imaging of neuronal ensembles in networks of primary sensory neurons in intact dorsal root ganglia. J Vis Exp. 192, 64826 (2023).
  7. Anderson, M., Zheng, Q., Dong, X. Investigation of pain mechanisms by calcium imaging approaches. Neurosci Bull. 34 (1), 194-199 (2018).
  8. Grienberger, C., Konnerth, A. Imaging calcium in neurons. Neuron. 73 (5), 862-885 (2012).
  9. Iseppon, F., Linley, J. E., Wood, J. N. Calcium imaging for analgesic drug discovery. Neurobiol Pain. 11, 100083 (2022).
  10. Tada, M., Takeuchi, A., Hashizume, M., Kitamura, K., Kano, M. A highly sensitive fluorescent indicator dye for calcium imaging of neural activity in vitro and in vivo. Eur J Neurosci. 39 (11), 1720-1728 (2014).
  11. Lu, S. G., Zhang, X., Gold, M. S. Intracellular calcium regulation among subpopulations of rat dorsal root ganglion neurons. J Physiol. 577 (Pt 1), 169-190 (2006).
  12. Warwick, C., et al. Cell type-specific calcium imaging of central sensitization in mouse dorsal horn. Nat Commun. 13 (1), 5199 (2022).
  13. Scheff, N. N., Yilmaz, E., Gold, M. S. The properties, distribution and function of Na(+)-Ca(2+) exchanger isoforms in rat cutaneous sensory neurons. J Physiol. 592 (Pt 22), 4969-4993 (2014).
  14. Scheff, N. N., Gold, M. S. Trafficking of na+/ca2+ exchanger to the site of persistent inflammation in nociceptive afferents. J Neurosci. 35 (22), 8423-8432 (2015).
  15. Hartung, J. E., Gold, M. S. GCaMP as an indirect measure of electrical activity in rat trigeminal ganglion neurons. Cell Calcium. 89, 102225 (2020).
  16. Ghitani, N., et al. Specialized mechanosensory nociceptors mediating rapid responses to hair pull. Neuron. 95 (4), 944-954 (2017).
  17. Cichon, J., et al. Imaging neuronal activity in the central and peripheral nervous systems using new Thy1.2-GCaMP6 transgenic mouse lines. J Neurosci Methods. 334, 108535 (2020).
  18. Zhang, X., et al. Nicotine evoked currents in human primary sensory neurons. J Pain. 20 (7), 810-818 (2019).
  19. Devor, M. Unexplained peculiarities of the dorsal root ganglion. Pain. Suppl 6, S27-S35 (1999).
  20. Amir, R., Devor, M. Electrical excitability of the soma of sensory neurons is required for spike invasion of the soma, but not for through-conduction. Biophys J. 84 (4), 2181-2191 (2003).
  21. Wang, F., et al. Sensory afferents use different coding strategies for heat and cold. Cell Rep. 23 (7), 2001-2013 (2018).
  22. Gregg, J. M., Dixon, A. D. Somatotopic organization of the trigeminal ganglion in the rat. Arch Oral Biol. 18 (4), 487-498 (1973).
  23. Dessem, D., Moritani, M., Ambalavanar, R. Nociceptive craniofacial muscle primary afferent neurons synapse in both the rostral and caudal brain stem. J Neurophysiol. 98 (1), 214-223 (2007).
  24. Dessem, D., Luo, P. Jaw-muscle spindle afferent feedback to the cervical spinal cord in the rat. Exp Brain Res. 128 (4), 451-459 (1999).
  25. Sessle, B. J., Dubner, R., Greenwood, L. F., Lucier, G. E. Descending influences of periaqueductal gray matter and somatosensory cerebral cortex on neurones in trigeminal brain stem nuclei. Can J Physiol Pharmacol. 54 (1), 66-69 (1976).
  26. Shammah-Lagnado, S. J., Negrão, N., Silva, B. A., Ricardo, J. A. Afferent connections of the nuclei reticularis pontis oralis and caudalis: a horseradish peroxidase study in the rat. Neurosciences. 20 (3), 961-989 (1987).
  27. Korczeniewska, O. A., et al. Differential gene expression changes in the dorsal root versus trigeminal ganglia following peripheral nerve injury in rats. Eur J Pain. 24 (5), 967-982 (2020).
  28. Megat, S., et al. Differences between dorsal root and trigeminal ganglion nociceptors in mice revealed by translational profiling. J Neurosci. 39 (35), 6829-6847 (2019).
  29. Pineda-Farias, J. B., Loeza-Alcocer, E., Nagarajan, V., Gold, M. S., Sekula, R. F. Mechanisms underlying the selective therapeutic efficacy of carbamazepine for attenuation of trigeminal nerve injury pain. J Neurosci. 41 (43), 8991-9007 (2021).
  30. Burchiel, K. J., Baumann, T. K. Pathophysiology of trigeminal neuralgia: new evidence from a trigeminal ganglion intraoperative microneurographic recording. Case report. J Neurosurg. 101 (5), 872-873 (2004).
  31. Jääskeläinen, S. K. Is burning mouth syndrome a neuropathic pain condition. Pain. 159 (3), 610-613 (2018).
  32. Ashina, M., et al. Migraine and the trigeminovascular system-40 years and counting. Lancet Neurol. 18 (8), 795-804 (2019).
  33. Yang, O. J., et al. Evaluating the transduction efficiency of systemically delivered AAV vectors in the rat nervous system. Front Neurosci. 17, 1001007 (2023).
  34. Gemes, G., et al. Calcium signaling in intact dorsalroot ganglia: New observations and the effect of injury. Anesthesiology. 113 (1), 134-146 (2010).
  35. Xu, Q., Dong, X. Calcium imaging approaches in investigation of pain mechanism in the spinal cord. Exp Neurol. 317, 129-132 (2019).
  36. Wu, W., et al. Long-term in vivo imaging of mouse spinal cord through an optically cleared intervertebral window. Nat Commun. 13 (1), 1959 (2022).
  37. Cantu, D. A., et al. EZcalcium: Open-source toolbox for analysis of calcium imaging data. Front Neural Circuits. 14, 25 (2020).
  38. Romano, S. A., et al. An integrated calcium imaging processing toolbox for the analysis of neuronal population dynamics. PLoS Comput Biol. 13 (6), e1005526 (2017).
  39. Mason, M. R., et al. Comparison of AAV serotypes for gene delivery to dorsal root ganglion neurons. Mol Ther. 18 (4), 715-724 (2010).
  40. Sharma, N., et al. The emergence of transcriptional identity in somatosensory neurons. Nature. 577 (7790), 392-398 (2020).
  41. Matsuka, Y., Neubert, J. K., Maidment, N. T., Spigelman, I. Concurrent release of ATP and substance P within guinea pig trigeminal ganglia in vivo. Brain Res. 915 (2), 248-255 (2001).
  42. Hu, M. Visualization of trigeminal ganglion neuronal activities in mice. Curr Protoc Cell .Biol. 83 (1), e84 (2019).
  43. von Buchholtz, L. J., et al. Decoding cellular mechanisms for mechanosensory discrimination. Neuron. 109 (2), 285-298 (2021).
  44. Giovannucci, A., et al. CaImAn an open source tool for scalable calcium imaging data analysis. elife. 8, e38173 (2019).
check_url/fr/65978?article_type=t

Play Video

Citer Cet Article
Gedeon, J. Y., Pineda-Farias, J. B., Gold, M. S. In-Vivo Calcium Imaging of Sensory Neurons in the Rat Trigeminal Ganglion. J. Vis. Exp. (204), e65978, doi:10.3791/65978 (2024).

View Video