Summary

頭痛の前臨床モデルとしてのマウスにおける硬膜刺激および眼窩周囲フォンフレイ試験

Published: July 29, 2021
doi:

Summary

片頭痛の最も顕著な症状は重度の頭部痛であり、これは髄膜を神経支配する感覚ニューロンによって媒介されるという仮説が立てられている。ここでは、顔面過敏症をアウトプットとして、低侵襲で硬膜に物質を局所的に塗布する方法を提示する。

Abstract

硬膜、くも膜、およびピアマットからなる頭蓋髄膜は、主に神経系の構造的機能を果たすと考えられている。 例えば、それらは頭蓋骨から脳を保護し、皮質の血管およびニューロン供給を固定/組織化する。しかし、髄膜はまた、片頭痛の間に経験される痛みが局所的な無菌炎症およびそれに続く局所侵害受容性求心性の活性化に起因する片頭痛などの神経系障害にも関与している。髄膜の層のうち、硬膜は片頭痛の病態生理学において特に興味深い。それは高度に血管化され、局所的な侵害受容性ニューロンを保有し、免疫細胞などの多様な常在細胞の本拠地である。局所髄膜微小環境の微妙な変化は、硬膜血管周囲侵害受容器の活性化および感作をもたらし、したがって片頭痛の痛みをもたらし得る。研究は、硬膜求心性心理がin vivo電気生理学、イメージング技術、または行動モデルのいずれかを使用して活性化/感作される方法に対処しようとしてきましたが、これらは一般的に非常に侵襲的な手術を必要とします。このプロトコルは、マウスの硬膜上に化合物を比較的非侵襲的に適用するための方法と、硬膜刺激後の眼窩周囲フォンフライ試験を用いて頭痛様触覚感受性を測定するための適切な方法を提示する。この方法は、硬膜および頭蓋骨の完全性を維持し、融合していない矢状縫合糸およびラムドイド縫合糸の接合部に0.65mmの改変カニューレを介して物質を注入することによって、侵襲的技術による交絡効果を低減する。この前臨床モデルにより、研究者は、頭蓋骨および髄膜に傷害のない状態を維持しながら、侵害受容器の活性化、免疫細胞の活性化、血管の変化、および疼痛行動などの片頭痛の病理学的進行における広範囲の硬膜刺激およびそれらの役割を調査することを可能にする。

Introduction

片頭痛の痛みは、世界中の主要な公衆衛生上の問題のままです。世界保健機関(WHO)は、地球人口の15%弱を苦しめ、社会にかなりの社会経済的負担を引き起こしている、世界で6番目に流行している病気としてランク付けしています2,3治療の選択肢とその有効性は最適ではなく、症候性の軽減を提供するだけであり、片頭痛の発生の根底にある病態生理学的事象を有意に変化させない4,5。治療の成功の欠如は、片頭痛が病理があまり理解されていない多因子性障害であり、限られた数の治療標的につながる可能性が高い。片頭痛はまた、特に片頭痛の診断が、オーラ、頭痛、光恐怖症、およびアロディニアなどの片頭痛の特徴に関する経験を説明する患者との口頭でのコミュニケーションに基づいて行われることを考えると、動物モデルで完全に捕捉することも困難である。それにもかかわらず、片頭痛治療における最近の進歩は、現在、前臨床モデルによって十分に検証された多くの神経学的状態の治療を上回っていることに注意することが重要です。例えば、カルシトニン遺伝子関連ペプチドまたはその受容体を標的とするモノクローナル抗体および小分子は、片頭痛患者の生活の質を改善するのに非常に成功しており、片頭痛の臨床管理を潜在的に変革することができる。この障害の理解は進歩してきましたが、まだ解明されていないことがたくさんあります。

前臨床動物モデルおよびヒト研究に基づいて、片頭痛は、三叉神経および上部子宮頸部背根神経節を介して信号を送る髄膜内の侵害受容性線維の異常な活性化によって開始されることが広く受け入れられている678910この理論にもかかわらず、多くの研究は依然として片頭痛の根底にある寄与メカニズムを理解するために薬物の全身投与を使用しています。薬物の全身投与は我々の理解を実質的に強化したが、これらの知見は、標的組織内の局所作用が片頭痛において役割を果たすかどうかを直接評価するものではない。逆に、いくつかの研究は硬膜を刺激するアプローチを取っています。しかし、これらの実験では、侵襲的開頭術によるカニューレ移植と回復時間の延長が必要です11,12。これらの制限のために、我々は、開頭術の欠如が手術後の回復を排除し、覚醒した動物における即時検査を可能にする硬膜を局所的に刺激するための低侵襲アプローチを開発しました12,13,14。これらの注射は、軽いイソフルラン麻酔下で行われ、マウスの矢状縫合糸およびラムドイド縫合糸の接合部で投与される。

げっ歯類における侵害受容性行動応答を評価するために、いくつかのアプローチが開発されている15。皮膚異痛症は片頭痛患者の約80%で報告されており16,17、げっ歯類に使用するための潜在的な翻訳エンドポイントを表しています。前臨床モデルでは、げっ歯類の足底領域へのフォン・フレイフィラメントの適用が、前臨床片頭痛モデルにおける疼痛挙動を評価するために用いられてきた。このアプローチの主な制限は、頭蓋領域をテストしないことです。顔面グリマススコアリングは、疼痛刺激の誘発後の表情を分析することによって、げっ歯類の疼痛行動を捉えるために使用されている18,19。しかし、その限界には、急性刺激に対する応答の捕捉のみが含まれ、慢性口腔顔面疼痛状態は含まれない。顔面グルーミングおよび飼育の減少もまた、片頭痛の前臨床モデルにおける行動応答の出力と考えられている20,21。前者の限界には、疼痛反応を通常の日常的なグルーミングおよびかゆみなどの他の感覚と区別することの難しさが含まれる。後者の場合、飼育行動は通常、げっ歯類を新しい環境に導入した後すぐに減少する。これらの行動エンドポイントのそれぞれは、疼痛状態に寄与する様々なメカニズムの理解において価値があるが、片頭痛などの疼痛障害の前臨床モデルが、頭蓋過敏症応答を特異的に捕捉するエンドポイントを含むことが決定的に必要である。硬膜刺激後の眼窩周囲皮膚の触覚過敏症を評価することは、感覚症状が本質的に主に頭蓋骨である片頭痛に寄与するメカニズムについてのより良い洞察を提供する方法である。ここで、片頭痛の前臨床モデルとしてマウス硬膜上に物質を投与する方法について説明する。硬膜適用に続いて、我々はまた、Dixonアップダウン法で適用された較正されたフォンフレイフィラメントを使用して眼窩周囲触覚過敏症を試験するための詳細な方法を提示する。

Protocol

すべての手続きは、テキサス大学ダラス校の機関動物ケアおよび使用委員会の事前承認を得て実施されました。ICR(CD-1)(30-35g)およびC57/BL6(25-30g)マウスを6~8週齢で本試験に使用した。 1. 硬膜注入器 マウス注入器/注入器を作成するには、調整可能な非金属溶融シリカプラスチックキャップで片側注射用の市販の内部カニューレと注入器を変更し、内径(I.D.)が0.18mm、外…

Representative Results

この注射方法は、マウスの硬膜に刺激を投与し、その後の行動試験が行われるようにするために使用される。このモデルで測定された最も一般的な行動出力は、von Frey12,13,14を介して評価された皮膚顔面過敏症である。ここでは、片頭痛病理に対する潜在的な性別特異的寄与を評価するためにこのモデルをどのように使用?…

Discussion

硬膜における局所侵害受容系における不適応変化は、組織損傷の欠如にもかかわらず、片頭痛発作の頭痛期への主要な寄与と考えられている25,26。ここでの研究は、硬膜の低侵襲刺激が顔面触覚過敏症を誘発し得る方法を提示する。頭蓋や組織に損傷を与えることなく硬膜侵害受容器の活性化に関与するメカニズムや事象を解明することは、前臨床…

Disclosures

The authors have nothing to disclose.

Acknowledgements

この研究は、米国国立衛生研究所(NS104200およびNS072204~GD)の支援を受けた。

Materials

4 oz Hot Paper Cups Choice Paper Company 5004W https://www.webstaurantstore.com/choice-4-oz-white-poly-paper-hot-cup-case/5004W.html
Absorbent Underpads Fisherbrand 14-206-65 https://www.fishersci.com/shop/products/fisherbrand-absorbent-underpads-8/p-306048
C313I/SPC Internal 28 G cannula P1 Technologies (formerly Plastics One) 8IC313ISPCXC I.D. 18 mm, O.D. 35 mm
Gastight Model 1701 SN Syringes Hamilton 80008 https://www.hamiltoncompany.com/laboratory-products/syringes/80008
Ismatec Pump Tubing, 0.19 mm Cole-Palmer EW-96460-10 https://www.coleparmer.com/i/ismatec-pump-tubing-2-stop-tygon-s3-e-lab-0-19-mm-id-12-pk/9646010
Stand with chicken wire Custom The galvanized steel chicken wire dimensions are 0.25 in. x 19-gauge
Testing Rack with individual  Chambers Custom Each chamber should have a division between each mouse and lids to contain the mouse. The chambers should also be large enough to hold a 4 oz. paper cup.
von Frey Filaments Touch test/Stoelting 58011 https://www.stoeltingco.com/touch-test.html

References

  1. GBD 2016 Disease and Injury Incidence and Prevalence Collaborators. Global, regional, and national incidence, prevalence, and years lived with disability for 328 diseases and injuries for 195 countries, 1990-2016: a systematic analysis for the Global Burden of Disease Study 2016. Lancet. 390 (10100), 1211-1259 (2017).
  2. Woldeamanuel, Y. W., Cowan, R. P. Migraine affects 1 in 10 people worldwide featuring recent rise: A systematic review and meta-analysis of community-based studies involving 6 million participants. Journal of the Neurological Sciences. 372, 307-315 (2017).
  3. Burch, R. C., Loder, S., Loder, E., Smitherman, T. A. The prevalence and burden of migraine and severe headache in the United States: updated statistics from government health surveillance studies. Headache. 55 (1), 21-34 (2015).
  4. Ashina, M. Migraine. New England Journal of Medicine. 383 (19), 1866-1876 (2020).
  5. Ashina, M., et al. Migraine: integrated approaches to clinical management and emerging treatments. Lancet. 397 (10283), 1505-1518 (2021).
  6. Jacobs, B., Dussor, G. Neurovascular contributions to migraine: Moving beyond vasodilation. 神经科学. 338, 130-144 (2016).
  7. Koyuncu Irmak, D., Kilinc, E., Tore, F. Shared Fate of Meningeal Mast Cells and Sensory Neurons in Migraine. Frontiers in Cellular Neuroscience. 13, 136 (2019).
  8. Levy, D. Migraine pain, meningeal inflammation, and mast cells. Current Pain and Headache Reports. 13 (3), 237-240 (2009).
  9. Levy, D., Labastida-Ramirez, A., MaassenVanDenBrink, A. Current understanding of meningeal and cerebral vascular function underlying migraine headache. Cephalalgia. 39 (13), 1606-1622 (2019).
  10. Phebus, L. A., Johnson, K. W. Dural inflammation model of migraine pain. Current Protocols in Neuroscience. , (2001).
  11. Fried, N. T., Maxwell, C. R., Elliott, M. B., Oshinsky, M. L. Region-specific disruption of the blood-brain barrier following repeated inflammatory dural stimulation in a rat model of chronic trigeminal allodynia. Cephalalgia. 38 (4), 674-689 (2018).
  12. Avona, A., et al. Dural calcitonin gene-related peptide produces female-specific responses in rodent migraine models. The Journal of Neuroscience. 39 (22), 4323-4331 (2019).
  13. Burgos-Vega, C. C., et al. Non-invasive dural stimulation in mice: A novel preclinical model of migraine. Cephalalgia. 39 (1), 123-134 (2019).
  14. Avona, A., et al. Meningeal CGRP-Prolactin interaction evokes female-specific migraine behavior. Annals of Neurology. 89 (6), 1129-1144 (2021).
  15. Deuis, J. R., Dvorakova, L. S., Vetter, I. Methods used to evaluate pain behaviors in rodents. Frontiers in Molecular Neuroscience. 10, 284 (2017).
  16. Lipton, R. B., et al. Cutaneous allodynia in the migraine population. Annals of Neurology. 63 (2), 148-158 (2008).
  17. Goadsby, P. J. Migraine, allodynia, sensitisation and all of that. European Neurology. 53, 10-16 (2005).
  18. Langford, D. J., et al. Coding of facial expressions of pain in the laboratory mouse. Nature Methods. 7 (6), 447-449 (2010).
  19. Mogil, J. S., Pang, D. S. J., Silva Dutra, G. G., Chambers, C. T. The development and use of facial grimace scales for pain measurement in animals. Neuroscience & Biobehavioral Reviews. 116, 480-493 (2020).
  20. Vuralli, D., Wattiez, A. S., Russo, A. F., Bolay, H. Behavioral and cognitive animal models in headache research. The Journal of Headache and Pain. 20 (1), 11 (2019).
  21. Mason, B. N., et al. Induction of migraine-like photophobic behavior in mice by both peripheral and central CGRP mechanisms. The journal of Neuroscience. 37 (1), 204-216 (2017).
  22. Dixon, W. J., Mood, A. M. A method for obtaining and analyzing sensitivity data. The Journal of the American Statistical Association. 43 (241), 109-126 (1948).
  23. Dixon, W. The up-and-down method for small samples. The Journal of the American Statistical Association. 60, (1965).
  24. Bonin, R. P., Bories, C., De Koninck, Y. A simplified up-down method (SUDO) for measuring mechanical nociception in rodents using von Frey filaments. Molecular Pain. 10, 26 (2014).
  25. Ramachandran, R. Neurogenic inflammation and its role in migraine. Seminars in Immunopathology. 40 (3), 301-314 (2018).
  26. Edvinsson, L., Haanes, K. A., Warfvinge, K. Does inflammation have a role in migraine. Nature Reviews Neurology. 15 (8), 483-490 (2019).
  27. Stokely, M. E., Orr, E. L. Acute effects of calvarial damage on dural mast cells, pial vascular permeability, and cerebral cortical histamine levels in rats and mice. Journal of Neurotrauma. 25 (1), 52-61 (2008).
  28. Theoharides, T. C., Donelan, J., Kandere-Grzybowska, K., Konstantinidou, A. The role of mast cells in migraine pathophysiology. Brain Research Reviews. 49 (1), 65-76 (2005).
  29. Conti, P., et al. Progression in migraine: Role of mast cells and pro-inflammatory and anti-inflammatory cytokines. European Journal of Pharmacology. 844, 87-94 (2019).
  30. Rea, B. J., et al. Peripherally administered calcitonin gene-related peptide induces spontaneous pain in mice: implications for migraine. Pain. 159 (11), 2306-2317 (2018).
check_url/cn/62867?article_type=t

Play Video

Cite This Article
Mason, B. N., Avona, A., Lackovic, J., Dussor, G. Dural Stimulation and Periorbital von Frey Testing in Mice As a Preclinical Model of Headache. J. Vis. Exp. (173), e62867, doi:10.3791/62867 (2021).

View Video