Summary

RNA編集の迅速な検出のためのノンシーケンシングアプローチ

Published: April 21, 2022
doi:

Summary

ゲノム規模でのRNA編集イベントの迅速な検出と信頼性の高い定量化は依然として困難であり、現在は直接RNAシーケンシング法に依存しています。ここで説明するプロトコルは、RNA編集を検出するための簡単で迅速でポータブルな方法として、微小温度勾配ゲル電気泳動(μTGGE)を使用しています。

Abstract

RNA編集は、RNAにおける転写後配列変化をもたらすプロセスである。RNA編集の検出と定量は、主にサンガーシーケンシングとRNAシーケンシング技術に依存しています。ただし、これらの方法はコストと時間がかかる場合があります。このプロトコルでは、ポータブルマイクロ温度勾配ゲル電気泳動(μTGGE)システムが、RNA編集の迅速な検出のための非シーケンシングアプローチとして使用されます。このプロセスは電気泳動の原理に基づいており、核酸サンプルがポリアクリルアミドゲル上を移動する際に高温を使用して変性します。さまざまな温度にわたって、DNA断片は、完全に分離された二本鎖DNAから部分的に分離された鎖への勾配を形成し、次いで完全に分離された一本鎖DNAへの勾配を形成する。異なるヌクレオチド塩基を有するRNA編集部位は、μTGGE分析において異なる融解プロファイルを生成する。我々は、μTGGEベースのアプローチを使用して、4つの編集されたRNA断片とそれらに対応する非編集(野生型)断片の融解プロファイルの違いを特徴付けた。パターン類似性スコア(PaSS)は、編集されたRNAと編集されていないRNAによって生成されたバンドパターンを比較することによって計算され、方法の再現性を評価するために使用された。全体として、ここで説明するプラットフォームは、RNA中の一塩基変異でさえも、簡単でシンプルで費用対効果の高い方法で検出することを可能にします。この解析ツールは、新しい分子生物学の知見の一助となることが期待されます。

Introduction

ゲノムRNA中の一塩基変異体(SNV)は、A対I、C対U、およびU対C変異体を含むが、RNA編集事象を示し得る。しかし、RNA中のSNVの検出は依然として技術的に困難な作業である。従来、編集済みRNAと非編集RNAの比率は、直接シークエンシング、対立遺伝子特異的リアルタイムポリメラーゼ連鎖反応(PCR)、または変性高速液体クロマトグラフィー(HPLC)アプローチによって決定される123456に近づく。しかし、これらのアプローチは特に時間的または費用対効果が高くなく、高レベルのノイズによって引き起こされるそれらの低い精度は、RNAベースのSNV検出の技術的ボトルネックを引き起こします7,8。ここでは、RNA編集解析への直接RNAシーケンシングアプローチの必要性を排除する代替方法として、一塩基多型(SNP)を同定するための温度勾配ゲル電気泳動(TGGE)に基づくプロトコルについて説明します。

電気泳動は、生命科学実験室における生体分子の分離および分析のための好ましい方法である。TGGEは、同じサイズでありながら配列が異なる二本鎖DNA断片の分離を可能にする。この技術は、DNA断片の融解温度における配列関連の違いと、それに続く線形温度勾配9,10を有する多孔質ゲルにおけるそれらの移動度の変化に依存する。DNA断片の融解は、特異的な融解プロファイルを生成する。最も低い融解温度を有するドメインがゲル内の特定の位置で対応する温度に達すると、らせん構造から部分的に融解した構造への移行が起こり、分子の遊走は実質的に停止する。したがって、TGGEはDNA断片の移動度(サイズ情報)と温度誘起構造遷移(配列依存性情報)の両方を利用し、DNA断片の特性評価への強力なアプローチとなっています。DNA分子の3つの構造遷移に対応するTGGE融解パターンの特徴点は、鎖初期解離点、鎖中間解離点、鎖末端解離点です(図1)。ドメイン内の配列の変動は、たとえ一塩基の違いであっても、融解温度に影響を与えるため、異なる配列を持つ分子はTGGE分析において離散的な融解(変性)パターンを示します。したがって、TGGEはゲノムRNA中のSNVを分析するために使用でき、RNA編集を検出するための非常に貴重なハイスループット方法となり得る。このハイスループットゲインは、従来のゲル電気泳動ベースのTGGEを使用すると失われます。しかし、microTGGE(μTGGE)と名付けられたTGGEの小型化バージョンは、ゲル電気泳動時間を短縮し、生産性を100倍向上させて分析を加速するために使用できます11。μTGGE法のシンプルさとコンパクトさは、現場で適用可能なハンドヘルドで手頃な価格のゲル電気泳動システムであるPalmPAGE12の導入によって改善されました。

ここでは、新しいTGGEベースのプロトコルを使用して、 シロイヌナズナ 組織からの2つと哺乳動物のHEK293細胞で発現された2つを含む4つの遺伝子における3種類のRNA編集部位(A-to-I、C-to-U、およびU-to-C)を調べる。このプロトコルは、RNA編集の迅速な検出のためのポータブルシステムであるPalmPAGE(ハードウェア)とuMelt(ソフトウェア)の使用を統合しています13。平均実行時間は 15 ~ 30 分で、このプロトコルは、直接 RNA シーケンシングアプローチを必要とせずに、RNA 編集の迅速で信頼性が高く、簡単な識別を可能にします。

Protocol

1. ターゲットフラグメントの最適化 注:このプロトコルの開発には、 A. thalianaの2つの核遺伝子(AT2G16586およびAT5G02670)、およびHEK293細胞で発現する青色蛍光タンパク質(BFP)および増強緑色蛍光タンパク質(EGFP)をコードする遺伝子を含む、4つの編集された遺伝子が使用された。 編集領域と非編集領域を表す異なる融解プロファイルを有する遺伝子断…

Representative Results

μTGGEを使用してRNA編集イベントにおける一塩基塩基変化を同定HEK293細胞で産生されたBFP遺伝子を含む4つの編集された遺伝子がこのプロトコル(アポリポタンパク質B mRNA編集酵素複合体のデアミナーゼ酵素によるC-to-U RNA編集;APOBEC115)、HEK293細胞で産生された黄土色終止コドン(TAA)を含むEGFP遺伝子(RNAに作用するアデノシンデアミナーゼによるA-to-I RNA?…

Discussion

RNA編集は生物学において重要な役割を果たします。しかし、クロマトグラフィーやシーケンシングなどの現在の RNA 編集の検出方法は、コストが高く、時間要件が大きすぎ、複雑さが増すため、いくつかの課題があります。ここで説明するプロトコルは、ポータブルでマイクロサイズのTGGEベースのシステムを使用する、RNA編集を検出するためのシンプルで迅速で費用対効果の高い方法です。?…

Divulgaciones

The authors have nothing to disclose.

Acknowledgements

本研究は、日本学術振興会科学研究費補助金(17H02204, 18K19288)の助成を受けて行われました。ルチカは日本政府(文部科学省奨学金)の資金援助を受けていました。ラディカ・ビヤニ氏(JAIST高木研究室)とキルティ・シャルマ博士(バイオシーズ株式会社)に電気泳動関連の実験に協力していただき、誠にありがとうございます。

Materials

2U ExoI Takara 2650A Exonuclease I
40(w/v)%-acrylamide/bis (19:1) Thermo fisher AM9022
Ammonium persulfate (APS) Thermo Fisher 17874
Centrifuge Mini spin eppendorf 5452000034
Digital dry bath/ block heater Thermo fisher NA
Gold Taq Polymerase Master mixture Promega M7122
LATaq DNA polymerase TAKARA RR002A Taq Polymerase
micro-TGGE  cassette holder BioSeeds Corp. BS-GE-CH
micro-TGGE apparatus Lifetech Corp. TG
micro-TGGE gel cassette BioSeeds Corp. BS-TGGE-C
NanoDrop 1000 Thermo fisher ND-1000 Spectrophotometer
Plant Rneasy Mini kit Qiagen 74904
ReverTra Ace Master Mix TOYOBO TRT101 M-MLV (Moloney Murine Leukemia Virus) reverse transcriptase
Rneasy Mini kit Qiagen 74104
Shrimp Alkaline Phosphatase Takara 2660B
SYBR Gold nucleic acid gel stain Thermo fisher S11494
TBE buffer Thermo fisher B52
Tetramethylethylenediamine (TEMED) Nacalai tesque 33401-72
Urea, Nuclease and protease tested Nacalai tesque 35940-65

Referencias

  1. Chateigner-Boutin, A. L., Small, I. A rapid high-throughput method for the detection and quantification of RNA editing based on high-resolution melting of amplicons. Nucleic Acids Research. 35 (17), 114 (2007).
  2. Chen, Y. C., et al. A real-time PCR method for the quantitative analysis of RNA editing at specific sites. Analytical Biochemistry. 375 (1), 46-52 (2008).
  3. Barbon, A., Vallini, I., La Via, L., Marchina, E., Barlati, S. Glutamate receptor RNA editing: a molecular analysis of GluR2, GluR5 and GluR6 in human brain tissues and in NT2 cells following in vitro neural differentiation. Molecular Brain Research. 117 (2), 168-178 (2003).
  4. Gallo, A., Thomson, E., Brindle, J., O’Connell, M. A., Keegan, L. P. Micro-processing events in mRNAs identified by DHPLC analysis. Nucleic Acids Research. 30 (18), 3945-3953 (2002).
  5. Schiffer, H. H., Heinemann, S. F. A Quantitative method to detect RNA editing events. Analytical Biochemistry. 276 (2), 257-260 (1999).
  6. Burns, C. M., et al. Regulation of serotonin-2C receptor G-protein coupling by RNA editing. Nature. 387 (6630), 303-308 (1997).
  7. Marian, A. J. The bottleneck in genetic testing. Circulation Research. 117 (7), 586-588 (2015).
  8. Bird, A. Genome biology: Not drowning but waving. Cell. 154 (5), 951-952 (2013).
  9. Jones, B. M., Knapp, L. A. Temporal temperature gradient electrophoresis for detection of single nucleotide polymorphisms. Methods in Molecular Biology. 578, 153-165 (2009).
  10. Riesner, D., et al. Temperature-gradient gel electrophoresis of nucleic acids: analysis of conformational transitions, sequence variations, and protein-nucleic acid interactions. Electrophoresis. 10 (5-6), 377-389 (1989).
  11. Biyani, M., Nishigaki, K. Hundred-fold productivity of genome analysis by introduction of micro-temperature gradient gel electrophoresis. Electrophoresis. 22 (1), 23-28 (2001).
  12. Rathore, H., Biyani, R., Kato, H., Takamura, Y., Biyani, M. Palm-size and one-inch gel electrophoretic device for reliable and field-applicable analysis of recombinase polymerase amplification. Analytical Methods. 11 (39), 4969-4976 (2019).
  13. Dwight, Z., Palais, R., Wittwer, C. T. uMELT: prediction of high-resolution melting curves and dynamic melting profiles of PCR products in a rich web application. Bioinformatics. 27 (7), 1019-1020 (2011).
  14. Rio, D. C., Ares, M., Hannon, G. J., Nilsen, T. W. Purification of RNA using TRIzol (TRI Reagent). Cold Spring Harbor Protocols. 2010 (6), (2010).
  15. Bhakta, S., Sakari, M., Tsukahara, T. RNA editing of BFP, a point mutant of GFP, using artificial APOBEC1 deaminase to restore the genetic code. Scientific Reports. 10 (1), 17304 (2020).
  16. Azad, T. A., Qulsum, U., Tsukahara, T. Comparative activity of adenosine deaminase acting on RNA (ADARs) isoforms for correction of genetic code in gene therapy. Current Gene Therapy. 19 (1), 31-39 (2019).
  17. Ruchika, O. C., Sakari, M., Tsukahara, T. Genome-wide identification of U-To-C RNA editing events for nuclear genes in Arabidopsis thaliana. Cells. 10 (3), 635 (2021).
  18. Tsukahara, T. The U-to-C RNA editing affects the mRNA stability of nuclear genes in Arabidopsis thaliana. Biochemical and Biophysical Research Communications. 571, 110-117 (2021).

Play Video

Citar este artículo
, R., Tshukahara, T., Biyani, M. A Nonsequencing Approach for the Rapid Detection of RNA Editing. J. Vis. Exp. (182), e63591, doi:10.3791/63591 (2022).

View Video