Waiting
Processando Login

Trial ends in Request Full Access Tell Your Colleague About Jove
Click here for the English version

Behavior

慢性低酸素症誘発性認知機能障害のマウスモデルにおける鍼治療

Published: December 8, 2023 doi: 10.3791/65784
* These authors contributed equally

Summary

ここでは、慢性低酸素マウスモデルに軽度の麻酔と鍼治療を実施し、治療後の認知変化を評価するための行動テストを実施するためのプロトコルについて説明します。

Abstract

中枢神経疾患の治療は、常に医療分野に大きな課題を投げかけてきました。鍼灸治療は、伝統的な中国医学に根ざした非薬理学的実践であり、体の正確なポイントに細い鍼を挿入することを伴い、さまざまな状態の管理に一般的に採用されています。最近、鍼治療は、不安障害や呼吸器疾患を含むさまざまな神経疾患に対する有望な治療介入として浮上しています。しかし、慢性低酸素症によって引き起こされる認知機能障害の治療における鍼治療の可能性はまだ調査されていません。この論文では、慢性低酸素症誘発性認知障害のマウスモデルを確立し、軽度の麻酔を投与し、鍼治療を行い、オープンフィールドテストと水迷路を使用して行動変化と記憶能力を評価するための包括的なプロトコルを提示します。ステップバイステップのプロトコルは、認知機能を改善するためにツボと針を正確に位置決めし、配置するための詳細な指示を提供します。このプロトコルを採用することにより、研究者は体系的な研究を実施して、認知機能障害に対する鍼治療の治療の可能性を徹底的に評価することができます。

Introduction

現在、世界の人口は深刻な高齢化問題に直面しており、その結果、認知障害の有病率が急速に増加しています。認知障害の世界的な発生率は、1000人年あたり約53.97人です1。血管機能障害や循環器・呼吸器疾患による慢性脳低酸素症は、加齢性認知症の主要な危険因子の1つです2。これまでの研究では、脳低酸素症がBACE1の発現修飾することにより、アミロイドβ沈着を増加させることが実証されています3。さらに、低酸素症はグリア細胞の調節不全や神経炎症と関連しています4,5。この問題の深刻さが増しているにもかかわらず、慢性的な低酸素症による認知機能低下を予防する有効な西洋医学は、現在不足しています。非薬理学的伝統医学、特に鍼治療は、認知障害の治療に何千年もの間使用されており、神経変性疾患の緩和に有望な結果を示しています6,7。Baihui、Shenting、およびZusanliのツボは、認知機能障害の治療に効果的なポイントです8,9。臨床研究では、電気鍼治療が血管性認知障害のある患者のモントリオール認知評価(MoCA)およびミニメンタルステート検査(MMSE)スコアを大幅に改善し、認知機能障害を効果的に改善することが実証されています8。鍼治療は、動脈結紮(急性脳低酸素症モデル10、急性脳低酸素モデル)を有するラットの記憶能力を有意に向上させることができることが研究で示唆されているが、慢性低酸素症誘発性認知障害を有するげっ歯類モデルにおける鍼治療の効果に関する報告はない。メカニズムに関する研究の欠如は、その臨床応用をかなり妨げています。

これまでの研究では、ラットを低酸素環境に8週間さらすと、脳内の酸化ストレスと炎症のレベルが著しく上昇し、記憶機能が低下することが実証されています11。本研究は、鍼治療がげっ歯類モデルに及ぼす影響を調査し、理解を深めることを目的としています。ただし、げっ歯類の鍼治療では、繰り返し刺激すると興奮する可能性があるため、通常、麻酔が必要になることは注目に値します。麻酔薬のほとんどが神経活動を抑制し、情報処理を阻害し、行動障害につながる可能性があるため、麻酔の長期化はマウスの認知機能に大きな影響を与える可能性があります12。いくつかの研究は、2.5%セボフルランを6時間投与すると、マウスの空間記憶、学習能力、および注意力を著しく損なう可能性があることを示しています13。さらに、高用量の麻酔がマウスの神経細胞死または神経損傷を引き起こす可能性があることを示唆する証拠があります14。したがって、使用される麻酔の総量を最小限に抑えるための適切なアプローチを特定することが不可欠です。本研究では、認知機能障害のあるマウスの治療に有効な鍼治療法と、記憶力を評価するための行動テストについて紹介する。重要なのは、実験中に投与される麻酔の総投与量を効果的に減らすことができる修正された治療前の麻酔技術を提示することです。

Subscription Required. Please recommend JoVE to your librarian.

Protocol

動物実験は、河北宜陵医学研究所動物研究倫理委員会(承認番号:N2022148)の承認を得て実施された。体重18-22gの雄のC57BL/6Jマウス( 資料表参照)を河北宜陵医学研究所の新薬評価センターに収容した。彼らは通常の食料ときれいな水を与え、毎日12時間人工光にさらされました。部屋は20〜26°Cの制御された温度範囲と40%〜70%の相対湿度を維持しました。

1. 慢性低酸素マウスモデルの確立(図1)

  1. 実験開始前に、常圧下の動物ケージと低酸素環境を継続して準備する。自動ガス制御供給システムを利用して、純粋な酸素と窒素の混合物でチャンバーを洗い流すことにより、継続的な低酸素環境を確立します。
    注:このシステムは、電磁バルブスイッチを制御するようにプログラムされているため、時間と濃度の両面でガスを正確に供給できます。
  2. マウスを対照群(Con)、モデル群(CH)、電気鍼治療群(EA + CH)の3つのグループにランダムに分けます。コントロールマウスとモデル鍼治療マウス/電気鍼治療マウスを2つのケージに別々に配置し、ケージごとに10匹のマウスを配置します。ライトサイクルを12時間/ 12時間(ライト/ダーク)に維持します。
    注:対照群(Con)では治療や低酸素症は誘発されません。モデル群(CH)は、慢性低酸素症のマウスで構成されています。電気鍼治療群(EA + CH)は、電気鍼治療で治療された低酸素誘発マウスを含む。
  3. 慢性低酸素症を発症する場合は、デジタル酸素計を利用してガス流量を調整し、酸素濃度を10%に維持することにより、低酸素チャンバーのパラメータを確立します。動物を午前9:00に低酸素チャンバーに入れ、午後5:00に動物を除去すると、3か月間、1日あたり合計8時間の連続した低酸素曝露が可能になります。
    注意: 酸素濃度を下げるために窒素ガスの供給を設定する場合は、動物の死亡につながるため、一度に窒素ガスが過剰に導入されないようにゆっくりと進めることをお勧めします。
  4. 慢性低酸素症誘発性認知機能障害モデルを組織学的検査と行動検査(オープンフィールドテスト15 と水迷路テスト16)を使用して評価します。

2.麻酔(図2)

  1. 小動物麻酔器( 材料表参照)と恒温温パッドを準備します。
    注:麻酔中、動物は低体温症になりやすいため、断熱のために恒温加熱パッドを使用する必要性が強調されています。
  2. マウスを麻酔導入ボックスに入れ、酸素中の2%〜2.5%イソフルラン( 材料表を参照)で約1分間すばやく誘導します。
    注:この短期間の前処理は、マウスが低濃度の投与量で長期間繁栄できるようにするための重要なステップです。
  3. 興奮性が低下したら、マウスのつま先をつまんで反射を確認します。次に、マウスを恒温加熱パッド(37°C)に移します。
  4. 麻酔流量を約0.5%濃度に調整します。麻酔器をマウスの口と鼻に接続します。電気鍼治療は、麻酔の維持を確実にしながら進めます。
    注:麻酔の効果は、マウスがまばたきを止めたときに確認されました。麻酔の効果は少なくとも30分間持続します。

3.電気鍼治療

  1. 認知機能障害を効果的に改善するには、伝統的な中国医学の理論と臨床経験に基づいて、白慧(GV20)、神亭(GV24)、両側図山里(ST36)などの特定のツボを選択します(図3)。モデリングプロセスが完了する2週間前に電気鍼治療を実施します。
    1. GV20の経穴を額の正中線、耳の先端を結ぶ線の中間点に位置決めします7。鍼の挿入深さは2mmでなければなりません。
    2. 額の正中線上のマウスの目の中点の真上に1.3mmのGV24経穴17を見つけます。鍼の挿入深さは2mmでなければなりません。
    3. 腓骨の頭から約2mm下の膝関節の外側にST36経穴を見つけます18,19。鍼の挿入深さは3〜4mmでなければなりません。
  2. 処置のために、使い捨ての鍼( 材料表を参照)と電気鍼治療装置( 材料表を参照)を準備します(図4)。
  3. マウスを腹臥位に置き、0.5%イソフルランを含む軽度の麻酔をかけ、頭と手足が固定されるようにします。ステンレス製の針(直径0.18mm、長さ7mm)を右手で親指、人差し指、中指で持ちます。
  4. GV20とGV24のツボを横方向に2mmの深さで鍼治療を行い、左手でマウスの頭の皮膚を持ち上げます。マウスの膝関節の外側にある腓骨頭に触れ、左手の親指で皮膚を押して、ST36のツボを垂直に3〜4mmの深さで穴を開けます。
    注意: 頭部にあるツボについては、GV24の後にGV20の順番で針を挿入することをお勧めします。この順序により、操作の利便性が向上します。経穴は、静止したツボではなく、個別の解剖学的位置です。その結果、鍼の挿入角度のわずかなずれは、臨床現場で電気鍼治療を受けている患者に見られるように、治療効果に影響を与えません。
  5. 電子鍼治療装置を鍼に接続し、GV20と左ST36を1つの電極セットに接続し、GV24と右ST36を別の電極セットに接続します(図4)。電流強度2mA、周波数2Hzの連続波モードを選択します20,21。ツボの局所的な軽度の震えとマウスの静かな耐性を観察することにより、理想的な治療法を確認します。
    1. 電気鍼灸器具を接続するときは、針の近位端を接続します。これにより、接続ラインの重量による影響を最小限に抑え、針の脱落防止に優れています。必要に応じて、粘着テープを使用して、水平に挿入された針と接続線を固定します。
  6. 毎日30分間、6日間連続して毎日治療を行い、各治療サイクルの間に1日の休息を挟みます。

4. 野外試験(図5)

注:オープンフィールドテストは、新しい環境やなじみのない環境における実験動物の自律行動、探索行動、認知能力、および不安行動を評価するために使用される従来の方法です22。これは、オープンフィールド反応ボックスと記録装置で構成されています。

  1. テストを実施するには、50 cm×50 cm × 30 cmの白い壁の立方体を用意し、底を10 cm×10 cmの25の等しい正方形に分割します。
  2. マウスをオープンフィールドリアクションボックスに置いて順応させます。順応期間中は、マウスが試験室を探索し、新しい環境に慣れるようにします。マウスを実験環境に1時間順応させた後、オープンフィールドテストを実施します。
    注:これにより、環境の変化によって引き起こされる不安やストレスを最小限に抑えることができるため、その後の行動評価でより正確な結果を得ることができます。
  3. マウスをボックスの中央に置き、マウスを10分間環境に適応させた後、2分間監視します。
    1. ビデオトラッキングシステム( 資料表を参照)を使用して、マウスの動きの軌跡、総移動距離、中央エリアで費やした時間、中央エリアを横切る速度、およびテスト中の中央エリアへの進入回数を記録します。
    2. ビデオトラッキングシステムの製品マニュアルの指示に従って、関連する操作を実行します。各マウスは 1 回のテストを受け、ボックス内の同じ場所から探索を開始します。
    3. 各テストの後、マウス使用時の臭いの干渉によって引き起こされる誤った結果を防ぐために、オープンフィールドボックスを75%エタノールで洗浄します。

5.水迷路(図5)

注:水迷路テストは、マウスの空間学習と記憶能力を評価するための実験で、行動評価ツールとして頻繁に採用されています23

  1. 直径120cm、深さ30cmの円形の水槽を用意します。タンクをI、II、III、IVの4つの等しい象限に分割します。実験で黒いマウスを使用する場合は、白い水タンクを使用してください。白いマウスの場合は、黒い水タンクを使用してください。
  2. 円形の水槽の周りにカーテンを敷き、テスト中にマウスが研究者を見ないようにします。
  3. 水タンクの上面にさまざまなマーカーを配置して、空間方向を示す視覚的な手がかりとします。一貫性を維持するために、実験全体を通してこれらのマーカーが静止していることを確認してください。
  4. 水タンクの象限IIIに直径10cmの円形プラットフォームを指定されたターゲットエリアとして配置します。プラットフォームを簡単に移動し、任意の場所に固定できることを確認します。
  5. 実験全体を通して、22〜24°Cの温度範囲を維持しながらタンクに水を導入します。
    1. 水位がターゲットプラットフォームから常に1cm上に保たれるようにします。20%濃度の無毒な二酸化チタンを水中に含めて、黒いマウスと白い背景の間に明確なコントラストを実現します。このコントラストにより、マウスの動きと関連するパラメータをカメラが記録しやすくなります。
  6. 各マウスを象限I、II、III、IVに順番に配置して、5日間の連続空間探索テストを実施します。
    1. マウスを壁に向けて配置します。迷路から離れて、マウスが実験者の位置を参照点として使用しないようにします。マウスがプラットフォームを見つけるのにかかった時間を記録します。
    2. マウスが90秒以内に水中プラットフォームを見つけられない場合は、マウスをプラットフォームに誘導し、30秒の学習期間を提供します。さらに、待機時間を 90 秒として記録します。
    3. マウスが90秒以内に水中プラットフォームを見つけた場合は、水タンクから取り外す前に、学習のために10秒間プラットフォームにとどまらせてください。
    4. マウスをタオルで乾かし、ケージに戻します。
    5. 各象限の各マウスの配置を 20 分ごとに回転させます。ビデオトラッキングシステム( 資料表を参照)を使用して、各マウスの泳ぐ距離、速度、およびプラットフォームを見つけるのにかかった時間(遅延時間)を記録し、製品マニュアルの指示に従って関連する操作を実行します。
    6. 1日目にプラットフォームを水面から1cm上に設置します。2〜5日目に水面下1cmの深さにプラットフォームを置きます。
  7. 6 日目に、ターゲット クアドラントからプラットフォームを取り外し、空間探索テストを実施します。
    1. マウスを象限 I に置いて、90 秒間自由に探索します。コンピューターは、マウスの遊泳軌跡、ターゲット象限で費やした時間、およびマウスがプラットフォームを横切った回数を記録します。
      注:人的要因によって引き起こされる実験エラーを最小限に抑えるために、水迷路実験では基準点の位置を固定しておくことが重要です。さらに、実験者はマウスを水中に置いた後、すぐに後退する必要があります。実験終了後、マウスをタオルで乾かし、ケージに戻して暖かさを保ちます。

6. ヘマトキシリンとエオシン(HE)の染色(図6)

注:海馬領域の組織学的検査は、低酸素モデルの確立を評価し、鍼治療の有効性を判断するのに役立ちます。

  1. 行動実験の後、20 mg / kgのペントバルビタールナトリウムの腹腔内注射でマウスに麻酔をかけ、10%パラホルムアルデヒド溶液( 材料表を参照)で灌流して、完全な体灌流を確保します。.脳組織を単離し、室温(RT)で10%パラホルムアルデヒド溶液に3日間浸漬して固定します。
  2. 脳サンプルを埋め込みボックスに入れます。続いて、処理した脳サンプルを流水で6時間洗浄します。
  3. 自動組織処理装置を使用して、濃度を上げた一連のアルコール溶液、すなわち、60%エタノールで1時間、70%エタノールで1時間、95%エタノールで2時間、最後に100%エタノールで2時間、サンプルを脱水します。
  4. 組織標本をキシレンに2時間浸漬し、透明性を確保します。続いて、脱水プロセスが完了したら、透過処理したサンプルを60°Cに3時間加熱したパラフィンワックスに移します。最後に、それらを自動プロセッサに埋め込みます。
  5. ロータリースライサーを使用して、4μmの切片を取得します。続いて、切片を3〜8分間ヘマトキシリン染色し、続いて1〜3分間エオシン染色します。
  6. 染色した切片を、純アルコールとキシレンの別々の容器に順次移します。次に、光学顕微鏡での病理学的検査に備えて、染色切片を中性ガムで密封して固定します。
  7. スライドスキャナー( 材料表を参照)を使用してスライスをスキャンします。続いて、表示ソフトウェアを利用して、海馬領域のHE染色結果を取得します。ニューロンの配置とニューロン核の凝縮を比較します。

Subscription Required. Please recommend JoVE to your librarian.

Representative Results

オープンフィールド実験におけるマウスの移動軌跡の特性評価
軌道図から、正常群のマウスは、不慣れな環境での探索に強い傾向を示すことがわかった。その活動の軌跡は、主にコーナーに集中し、オープンフィールド全体をカバーしています(左パネル)。対照的に、長期低酸素モデル群のマウスは、新しい環境を探索したいという欲求が著しく減少している。それらは主に隅にとどまり、オープンフィールドの中心に向かって探索的な行動を示さない(中央のパネル)。鍼治療後、低酸素誘発マウスの探索活動は改善を示し、野外の中心に向かって冒険する行動が回復しました(右パネル)(図5A)。

マウスにおける空間学習と記憶のキャラクタリゼーション
正常群では、マウスは軌跡マップ(左パネル)に示すように、ターゲット象限内で比較的長い時間を過ごし、より頻繁にプラットフォームを横切った。長期低酸素モデル群のマウスは、正常群に比べて空間記憶能力が弱く、指定された時間内に目標象限を特定できないことが示されました(中央のパネル)。鍼治療後、マウスは低酸素誘発性空間記憶能力の有意な改善を示した。彼らはより組織化された探索行動を示し、ターゲット象限(右パネル)で著しく長い時間を過ごしました(図5B)。

マウス脳の組織学的検査
対照群では、マウスの海馬領域におけるニューロンの配置(左上パネル)は規則性を示したが、長期低酸素モデル群(右上パネル)では破綻した。逆に、治療群ではニューロンの配置に改善が見られました(下段)。さらに、モデル群では対照群と比較してマウスの神経核の萎縮が悪化したが、この影響は治療群で部分的に緩和された。(図6)。

Figure 1
図1:低酸素誘発性認知障害のマウスモデルの構築。 マウスは、1日目から90日目まで低酸素に曝露された。電気鍼治療は75日目から毎日実施され、各治療サイクルは6日間続き、合計2回の治療サイクルでした。サイクルとサイクルの間に1日間の休憩がありました。行動テストは93日目に実施されました。65日目に組織学的検査と行動検査を実施して、海馬領域でのモデルの確立を確認できます。略語: Mon: month. この図の拡大版をご覧になるには、ここをクリックしてください。

Figure 2
図2:電気鍼治療前の麻酔前処理。 電気鍼治療を受ける前に、マウスに(A)麻酔装置を用いて麻酔を行った。次に、マウスを(B)チャンバーボックスに入れ、チャンバー内に(C)2%イソフルランを入れた。(D)修正麻酔法の持続時間は、古典麻酔法と比較して短かった。(E)軽度の麻酔を受けたマウスは、足の刺激に対する反応を保持します。 この図の拡大版をご覧になるには、ここをクリックしてください。

Figure 3
図3:マウスの頭部のツボの解剖学的構造。 この図は、マウスのGV20(Baihui)、GV24(Shenting)、およびST36(Zusanli)の解剖学的位置を示しています。(A)前頭骨と頭頂骨を示すマウス頭部の解剖学的図。(B)脛骨、腓骨、および腓骨頭を示すマウス脚の解剖学的図。(C)マウスの頭の経穴の位置。(D)GV20は、額の正中線上、耳の先端の中間点、および頭頂骨の真上にあります。GV24は額の正中線上、前頭骨と頭頂骨の接合部のすぐ前にあります。ST36は、腓骨頭から約2mm下、後脚の外側にあります。 この図の拡大版をご覧になるには、ここをクリックしてください。

Figure 4
図4:電気鍼治療。 マウスは、麻酔下でGV20(Baihui)、GV24(Shenting)、および両側ST36(Zusanli)の特定のポイントで針刺激を受けました。 この図の拡大版をご覧になるには、ここをクリックしてください。

Figure 5
図5:電気鍼治療後のオープンフィールドテストとウォーターメイズテストの代表的な結果。 (A)慢性低酸素症(CH)および鍼治療(EA)を受けたマウスの行動変化を評価するために、オープンフィールドテストを実施しました。この試験から、3つの代表的な軌跡プロットが生成されました。(B)慢性低酸素症と鍼治療を行ったマウスの空間記憶を評価するために、水迷路試験を実施した。この試験から、3つの代表的な軌跡プロットが生成されました。 この図の拡大版をご覧になるには、ここをクリックしてください。

Figure 6
図6:電気鍼治療後のマウス脳の組織学的検査。 対照群(左上)、低酸素群(右上)、治療群(下)のマウスの組織学的写真。スケールバー:100 μm。 この図の拡大版をご覧になるには、ここをクリックしてください。

Subscription Required. Please recommend JoVE to your librarian.

Discussion

鍼灸は、2,000年以上前に中国で発祥した非薬理学的医療行為で、経穴と呼ばれる体の特定の部位に細い鍼を刺します。これらの点は、身体の生命エネルギー、つまり「気」が流れるチャネルまたは経絡によって接続されていると考えられています24。鍼灸治療は、これらのツボを刺激することで、体のバランスと調和を取り戻すことを目的としています。慢性疼痛、不安/うつ病、消化器系の問題、月経痛、呼吸器疾患など、さまざまな状態を効果的に治療することが示されています25,26,27,28,29。近年、鍼治療は認知機能障害を含む神経疾患の効果的な治療介入として浮上しています。複数の研究により、神経伝達物質を調節し、脳血流を増加させ、酸化ストレスを軽減し、神経可塑性を高める能力が実証されています20,30,31,32その結果、特に従来の医療と併用した場合、安全で効果的な治療選択肢としてますます認識されています33。しかし、その長い歴史と広範な使用にもかかわらず、鍼治療の作用機序は完全には理解されていません。一説によると、鍼治療は体内の天然鎮痛剤であるエンドルフィンの放出を刺激し、それによって痛みを和らげ、幸福感を促進するとされています34。別の理論では、鍼治療はさまざまな不随意の身体機能を調節する自律神経系に影響を与える可能性があることが示唆されています35,36。鍼治療のメカニズムの理解はまだ発展途上ですが、特にげっ歯類モデルを使用した鍼治療の標準化された実験室方法論が、この分野の研究を導くために不可欠であるという認識が科学者の間で高まっています。

適切な麻酔プロトコルの選択は、マウスモデルで鍼治療を実施するための最初の重要なステップです。従来のプロトコルでは、多くの場合、マウスの神経系に大きな影響を与える可能性のある連続的な高用量麻酔が必要であり、鍼治療後の行動テスト結果が偽陰性になる可能性があります。本研究では、密閉された麻酔ボックスを利用して、マウスが意識を失うまでガス麻酔を行う改良されたプロトコルを提案する。その後、鍼治療中に低用量麻酔薬を使用して安定した状態を維持します。この方法は、過剰な麻酔投与によって引き起こされる機能的および行動的異常を最小限に抑えるのに役立ち、実験の精度を高めます。さらに、研究者は、回復時間が短縮され、ケタミンとキシラジンに関連する全身毒性リスクが軽減されるため、ケタミンとキシラジンの代わりにイソフルランを選択できます37。ただし、麻酔によって引き起こされる偽陰性の結果が依然として発生する可能性があることに注意することが重要です。軽度の麻酔が2週間連続で続く場合でも、認知に悪影響を与える可能性があります38。治療の有効性をより正確に評価するために、研究者は、比較目的で治療を受けていない麻酔マウスの追加グループを組み込むことができる。マウスの鍼治療のもう一つの重要な側面は、ツボの組み合わせを決定することです。ヒトの中枢神経系疾患に一般的に使用されるツボには、白慧(GV20)、銀塘(EX-HN3)、沈亭(GV24)、図山里(ST36)などがあります39,40,41。この研究では、Baihui(GV20)、Shenting(GV24)、およびZusanli(ST36)を治療に含めることに焦点を当てました。マウスのサイズが小さいため、ツボの位置特定には課題がありますが、解剖学的構造に基づく関節の位置決めは効果的な方法であることが証明されています。最後に、適切な刺激の頻度と強度を決定することは、マウスに鍼治療を行う上でのもう一つの重要なステップです。この研究では、2 Hz と 2 mA の中程度の強度の低周波電気鍼治療を利用しました。鍼治療の治療効果は明らかであるが、その根底にあるメカニズムを理解するにはさらなる調査が必要である。

神経疾患の治療における鍼治療の幅広い潜在的な用途にもかかわらず、この技術には一定の限界があります。1つの制限は、オペレーターの経験への依存度が高いことであり、経験の浅いオペレーターが実行すると、最適でない結果になったり、被験者に害を及ぼしたりする可能性があります。もう一つの限界は、臨床鍼治療の有効性を高めるための改善の必要性である。現在、研究者は、治療結果を改善するために、薬理学的介入や認知トレーニングなどの他の治療法と鍼治療の組み合わせを研究しています42。さらに、技術の進歩により、経頭蓋磁気刺激(TMS)などの新しい技術が開発され、鍼治療と組み合わせて使用して認知機能をさらに強化することができます43。これらの制限にもかかわらず、鍼治療はさまざまな神経疾患の治療に大きな利益を示しており、特に他の治療法と組み合わせた場合、将来の応用に大きな可能性を秘めています。本稿では、慢性低酸素症による認知障害のマウスモデルの構築方法、鍼治療の過程、行動検査法について詳細に紹介する。これらの方法は、研究者が鍼治療の応用とメカニズムに関する徹底的な研究を行うのに役立ち、それによって伝統的な中国医学の進歩を促進することができます。

Subscription Required. Please recommend JoVE to your librarian.

Disclosures

著者は何も開示していません。

Acknowledgments

この研究は、河北省科学技術プログラム(NO.E2020100001、NO.22372502D)、石家荘市のハイレベル科学技術イノベーションおよび起業家精神人材プロジェクト(第07202203号)の支援を受けました。

Materials

Name Company Catalog Number Comments
10% paraformaldehyde solution Bioroyee (Beijing) Biotechnology Co., Ltd RL3234
ANY-maze Science  SA201 Video tracking system
C75BL/6J mice BEIJING HFK BIOSCIENCE CO.,LTD No.110322220103041767 Gender: Male,  Weight: 18–22 g
Electroacupuncture device Great Wall KWD-808 I
Hwato acupuncture  needle Suzhou Medical Appliance Factory 2655519 
Isoflurane RWD Life Science Co.,Ltd R510-22
NanoZoomer Digital Pathology Hamamatsu Photonics K. K C9600-01
Small animal anesthesia machine RWD YL-LE-A106

DOWNLOAD MATERIALS LIST

References

  1. Pais, R., Ruano, L., Carvalho, O. P., Barros, H. Global cognitive impairment prevalence and incidence in community dwelling older adults- A systemic review. Geriatrics. 5 (4), Basel, Switzerland. 84 (2020).
  2. Tian, Z., Ji, X., Liu, J. Neuroinflammation in vascular cognitive impairment and dementia: Current evidence, advances, and prospects. International Journal of Molecular Sciences. 23 (11), 6224 (2022).
  3. Yuan, Y., et al. Activation of ERK-Drp1 signaling promotes hypoxia-induced Aβ accumulation by upregulating mitochondrial fission and BACE1 activity. FEBS open bio. 11 (10), 2740-2755 (2021).
  4. Zhu, X., et al. NLRP3 deficiency protects against hypobaric hypoxia induced neuroinflammation and cognitive dysfunction. Ecotoxicology and Environmental Safety. 255, 114828 (2023).
  5. Li, B., Dasgupta, C., Huang, L., Meng, X., Zhang, L. MiRNA-210 induces microglial activation and regulates microglia-mediated neuroinflammation in neonatal hypoxic-ischemic encephalopathy. Cellular & Molecular Immunology. 17 (9), 976-991 (2020).
  6. Cai, M., Lee, J. H., Yang, E. J. Electro-acupuncture attenuates cognition impairment via anti-neuroinflammation in an Alzheimer's disease animal model. Journal of Neuroinflammation. 16 (1), 264 (2019).
  7. Xie, L., et al. Electro-acupuncture improves M2 microglia polarization and glia anti-inflammation of hippocampus in Alzheimer's disease. Frontiers in Neuroscience. 15, 689629 (2021).
  8. Huang, L., et al. Effects of acupuncture on vascular cognitive impairment with no dementia: A randomized controlled trial. Journal of Alzheimer's Disease: JAD. 81 (4), 1391-1401 (2021).
  9. Xi, L., Fang, F., Yuan, H., Wang, D. Transcutaneous electrical acupoint stimulation for postoperative cognitive dysfunction in geriatric patients with gastrointestinal tumor: a randomized controlled trial. Trials. 22 (1), 563 (2021).
  10. Du, S. Q., et al. Acupuncture inhibits TXNIP-associated oxidative stress and inflammation to attenuate cognitive impairment in vascular dementia rats. CNS Neuroscience & Therapeutics. 24 (1), 39-46 (2018).
  11. Zhang, C. E., et al. Hypoxia-induced tau phosphorylation and memory deficit in rats. Neuro-Degenerative Diseases. 14 (3), 107-116 (2014).
  12. Liang, X., Zhang, R. Effects of minocycline on cognitive impairment, hippocampal inflammatory response, and hippocampal Alzheimer's related proteins in aged rats after propofol anesthesia. Disease Markers. 2022, 4709019 (2022).
  13. Lee, J. R., et al. Effect of dexmedetomidine on sevoflurane-induced neurodegeneration in neonatal rats. British Journal of Anaesthesia. 126 (5), 1009-1021 (2021).
  14. Matsumoto, Y., Fujino, Y., Furue, H. Anesthesia and surgery induce a functional decrease in excitatory synaptic transmission in prefrontal cortex neurons, and intraoperative administration of dexmedetomidine does not elicit the synaptic dysfunction. Biochemical and Biophysical Research Communications. 572, 27-34 (2021).
  15. Kraeuter, A. K., Guest, P. C., Sarnyai, Z. The open field test for measuring locomotor activity and anxiety-like behavior. Methods in Molecular Biology. 1916, Clifton, N.J. 99-103 (2019).
  16. Bromley-Brits, K., Deng, Y., Song, W. Morris water maze test for learning and memory deficits in Alzheimer's disease model mice. Journal of Visualized Experiments: JoVE. (53), e2920 (2011).
  17. Lin, W., et al. TNEA therapy promotes the autophagic degradation of NLRP3 inflammasome in a transgenic mouse model of Alzheimer's disease via TFEB/TFE3 activation. Journal of Neuroinflammation. 20 (1), 21 (2023).
  18. Liu, S., et al. A neuroanatomical basis for electro-acupuncture to drive the vagal-adrenal axis. Nature. 598 (7882), 641-645 (2021).
  19. Jang, J. H., et al. Acupuncture inhibits neuroinflammation and gut microbial dysbiosis in a mouse model of Parkinson's disease. Brain, Behavior, and Immunity. 89, 641-655 (2020).
  20. Dong, W., et al. Electro-acupuncture improves synaptic function in SAMP8 mice probably via inhibition of the AMPK/eEF2K/eEF2 signaling pathway. Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine: eCAM. 2019, 8260815 (2019).
  21. Han, Y. G., et al. Electro-acupuncture prevents cognitive impairment induced by lipopolysaccharide via inhibition of oxidative stress and neuroinflammation. Neuroscience Letters. 683, 190-195 (2018).
  22. Zhang, Q., et al. Electro-acupuncture pre-treatment ameliorates anesthesia and surgery-induced cognitive dysfunction via inhibiting mitochondrial injury and neuroapoptosis in aged rats. Neurochemical Research. 47 (6), 1751-1764 (2022).
  23. Zheng, X., et al. Electro-acupuncture ameliorates beta-amyloid pathology and cognitive impairment in Alzheimer disease via a novel mechanism involving activation of TFEB (transcription factor EB). Autophagy. 17 (11), 3833-3847 (2021).
  24. Zhou, W., Benharash, P. Effects and mechanisms of acupuncture based on the principle of meridians. Journal of Acupuncture and Meridian Studies. 7 (4), 190-193 (2014).
  25. Sun, Y., et al. Efficacy of Acupuncture For Chronic Prostatitis/Chronic Pelvic Pain Syndrome : A Randomized Trial. Annals of Internal Medicine. 174 (10), 1357-1366 (2021).
  26. Jung, J., et al. Lipidomics reveals that acupuncture modulates the lipid metabolism and inflammatory interaction in a mouse model of depression. Brain, Behavior, and Immunity. 94, 424-436 (2021).
  27. Yang, N. N., et al. Electro-acupuncture ameliorates intestinal inflammation by activating α7nAChR-mediated JAK2/STAT3 signaling pathway in postoperative ileus. Theranostics. 11 (9), 4078-4089 (2021).
  28. Shetty, G. B., Shetty, B., Mooventhan, A. Efficacy of acupuncture in the management of primary dysmenorrhea: A randomized controlled trial. Journal of Acupuncture and Meridian Studies. 11 (4), 153-158 (2018).
  29. Nurwati, I., Purwanto, B., Mudigdo, A., Saputra, K., Prasetyo, D. H., Muthmainah, M. Improvement in inflammation and airway remodelling after acupuncture at BL13 and ST36 in a mouse model of chronic asthma. Acupuncture in Medicine. 37 (4), 228-236 (2019).
  30. Li, P., et al. Acupuncture can play an antidepressant role by regulating the intestinal microbes and neurotransmitters in a rat model of depression. Medical Science Monitor. 27, 929027 (2021).
  31. Ding, N., Jiang, J., Xu, A., Tang, Y., Li, Z. Manual acupuncture regulates behavior and cerebral blood flow in the SAMP8 mouse model of Alzheimer's disease. Frontiers in Neuroscience. 13, 37 (2019).
  32. Yang, J. W., Wang, X. R., Ma, S. M., Yang, N. N., Li, Q. Q., Liu, C. Z. Acupuncture attenuates cognitive impairment, oxidative stress and NF-κB activation in cerebral multi-infarct rats. Acupuncture in Medicine. 37 (5), 283-291 (2019).
  33. Li, X., et al. Traditional Chinese acupoint massage, acupuncture, and moxibustion for people with diabetic gastroparesis: A systematic review and meta-analysis. Medicine. 101 (48), 32058 (2022).
  34. Yang, X. Y., et al. Effect of combined acupuncture-medicine anesthesia in thyroid nodule ablation and its effect on serum β-endorphin. Acupuncture Research. 45 (12), 1006-1009 (2020).
  35. Uchida, C., et al. Effects of Acupuncture Sensations on Transient Heart Rate Reduction and Autonomic Nervous System Function During Acupuncture Stimulation. Medical Acupuncture. 31 (3), 176-184 (2019).
  36. Liang, C., Wang, K. Y., Gong, M. R., Li, Q., Yu, Z., Xu, B. Electro-acupuncture at ST37 and ST25 induce different effects on colonic motility via the enteric nervous system by affecting excitatory and inhibitory neurons. Neurogastroenterology and Motility. 30 (7), 13318 (2018).
  37. Michelson, N. J., Kozai, T. Isoflurane and ketamine differentially influence spontaneous and evoked laminar electrophysiology in mouse V1. Journal of Neurophysiology. 120 (5), 2232-2245 (2018).
  38. Yu, X., Zhang, F., Shi, J. Sevoflurane anesthesia impairs metabotropic glutamate receptor-dependent long-term depression and cognitive functions in senile mice. Geriatrics & Gerontology International. 19 (4), 357-362 (2019).
  39. Jeong, J. H., et al. Investigation of combined treatment of acupuncture and neurofeedback for improving cognitive function in mild neurocognitive disorder: A randomized, assessor-blind, pilot study. Medicine. 100 (37), 27218 (2021).
  40. Lin, Y. K., Liao, H. Y., Watson, K., Yeh, T. P., Chen, I. H. Acupressure improves cognition and quality of life among older adults with cognitive disorders in long-term care settings: A clustered randomized controlled trial. Journal of the American Medical Directors Association. 24 (4), 548-554 (2023).
  41. Wu, W. Z., et al. Effect of Tongdu Tiaoshen acupuncture on serum GABA and CORT levels in patients with chronic insomnia. Chinese Acupuncture & Moxibustion. 41 (7), 721-724 (2021).
  42. Zhuo, P. Y., et al. Efficacy and safety of acupuncture combined with rehabilitation training for poststroke cognitive impairment: A systematic review and meta-analysis. Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases. 32 (9), 107231 (2023).
  43. Li, R. Y., Huang, R. J., Yu, Q. Comparison of different physical therapies combined with acupuncture for poststroke cognitive impairment: A network meta-analysis. Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine: eCAM. 2021, 1101101 (2021).

Tags

行動、第202号、慢性低酸素症、認知障害、軽度麻酔、非薬理学的漢方薬
慢性低酸素症誘発性認知機能障害のマウスモデルにおける鍼治療
Play Video
PDF DOI DOWNLOAD MATERIALS LIST

Cite this Article

Wan, F., Guo, Z., Wang, M., Hou, Y., More

Wan, F., Guo, Z., Wang, M., Hou, Y., Wang, L., Li, W., Kang, N., Zhu, P., Li, M. Acupuncture Treatment in a Mouse Model of Chronic Hypoxia-Induced Cognitive Dysfunction. J. Vis. Exp. (202), e65784, doi:10.3791/65784 (2023).

Less
Copy Citation Download Citation Reprints and Permissions
View Video

Get cutting-edge science videos from JoVE sent straight to your inbox every month.

Waiting X
Simple Hit Counter